かっぱ寿司に行けない!
今週中(平日)の仕事帰りに「かっぱ寿司」に行く予定だったのですが…
新型コロナに感染するのが怖くて、それを考えたら怖くて行くことができませんでした。
最近、新型コロナの感染者が爆発的に増えているので、感染するのが怖いと思っています。
それを思って、かっぱ寿司に行くことができませんでした。
それでも、混んでいるということはないと思うので、感染する心配はないと思うのですが…
念には念を入れて、行かない方が良いと思い行きませんでした。
優待カード
なぜかっぱ寿司に行こうと思ったのか?
その理由は、優待でもらった「コロワイド」の優待が、全く使わずに残っているからです。
ちなみに、もらった優待のカードが、以下の写真になります。
写真の上がかっぱ寿司の優待カードで、下がコロワイドの優待カードになります。
コロワイドとは
ちなみにコロワイドとは、かっぱ寿司とか牛角とか温野菜とか、そういった店を運営している会社になります。
とにかく、飲食業を手広くやっている会社になります。
そのコロワイドでもらった優待が「2万円分」あるのですが、全く使っていません。
そして、有効期限が確か今年の9月末までなので、早く使わないと期限切れで使えなくなってしまいます。
ですので、かっぱ寿司に行こうと思っていました。
来週中に行く予定です。
上記にも書きましたが、新型コロナのことがあるので、飲食店に行っても混んでいるということはないと思います。
そこでかっぱ寿司に行っても、新型コロナに感染することはほぼないと思っています。
また、仮にかっぱ寿司に行って店内を見て混んでいたら、食べずにそのまま帰れば良いと思っています。
ということで、いつとは決めていませんが、来週中にかっぱ寿司に行こうと思っています。
ただし、今以上に新型コロナの感染者が増えるようなら、もしかしたら行かない可能性もあります。
とにかくかっぱ寿司に行ったら、このブログで状況を後から記事にしたいと思っています。
満員電車の方が怖い!
あと、かっぱ寿司より怖いのが、通勤で電車に乗っているときです。
一応マスクは付けているのですが、朝は混んでいて通勤ラッシュなので、車内が密閉されていて怖いです。
また、マスクを付けていても、例えば目に菌が付いてしまい、それをこすったりすると、感染することもあるそうなので…
結局、完全には防ぎようがないそうなので、そういったことがあり、飲食店に行くより電車の方が怖いと思っています。
それにしても、いつになったら新型コロナが沈静化するのか?早く沈静して欲しいですね。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!