すかいらーくの優待について
以前、すかいらーくで取得した「優待」のことを記事にしました。
参考URL:すかいらーくから届いた優待をどうするかで悩んでいる。
そして、すかいらーくの優待を売るのに、どこの金券ショップが高く買い取ってくれるのか、ネットで調べてみました。
すると、神田(東京)にある金券ショプが「75%」で、買取していると発見しました。
ちなみに、すかいらーくの優待については、1年ぐらい前まで買取は「85%」だったので、価値が下がっています。
神田の金券ショップへ
価値が下がっている理由は、paypay(ペイペイ)とか楽天payとか、スマホ決済が世の中に普及したのが原因です。
スマホ決済すれば、5%引きとか10%引きとかになるので、優待の価値もそれと並行して、下がったということです。
ということで、神田にある金券ショップに優待を売りに行って来ました。
しかし、事前にネットで場所を調べていたにも関わらず、神田に行くことなどないので、少し道に迷ってしまいました。
そこで、駅から1~2分で着くところを店に着くまで、10分ぐらい掛かってしまいました。
なぜか買取は80%だった。
そして、店に着いてから店員に買取をお願いしました。
すると、買取は上記の「75%」ではなく、なぜか「80%」で買い取ってくれました。
そこで、心の中で「ラッキー!」と思いながら、無事にすかいらーくの優待を売りました。
ちなみに、詳しい売値は「5000円×6枚×80%=24000円」になりました。
また、すかいらーくの優待以外にも、他の優待、クオカード、図書カード、お米券なども、一緒に売りました。
そして、何だかんだ合計で「約6万円」の臨時収入になりました。
ラーメン屋が多い神田
ただし、ある優待でぼったくられてしまい、他店なら「80%」で買取のところを「60%」で買い取られてしまいました。
そこで「1000円以上」も損してしまい、あとからネットで調べて気付きました。
それでも、全体的には予想より少し高い買取額だったので、良かったと思いました。
あと、今回神田に行って気付いたのですが、ラーメン屋が意外に多いと感じました。
そこで、機会があるときにカプセルホテル一人旅で、神田に行ってラーメン屋巡りをしたいと思いました。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!