じゅうじゅうカルビの牛三昧セット
2ヵ月ぐらい前の話しになるのですが、じゅうじゅうカルビに行って「牛三昧セット」を食べた話しになります。
今はランチタイムにしかありませんが、2ヵ月前はランチタイムだけでなく、ディナー(夜)にも牛三昧セットがあって…
私が食べたサイズは「レギューラー」(300g)で、牛肉のカルビ、ハラミ、ロースの三点セットを食べました。
さらに、サラダとか唐揚げとかのサイドメニューが「食べ放題」の超お得なセットでした。
ちなみに料金は「1399円」(税別)で、ランチとして考えると料金的に高いですが…
ディナーに食べるにはそれほど高いとも思わず、サイドメニューが食べ放題とのことで食べに行きました。
サイドメニューを大量に頼む
肉がくるまでの間に、サイドメニューで何を食べるかを決めることにしました。
そして、サイドメニューを決めようと思ったところ、注文した肉がすぐ到着しました。
こうして見ると300gの肉って、そこそこ多いですね。
ということで肉が来たので、早速サイドメニューを注文しました。
右から、キムチ、もやしナムル、コーンバター、香味野菜、まずは野菜からでしょ!と思い、野菜中心に注文しました。
揚げ物のオンパレード
その後肉を食べながら、揚げ物を頼むことにする。
注文したのはメンチカツと唐揚げでした。
メンチカツは肉汁が凄くて、メンチカツを噛むと肉汁がジュワーと溢れ出てきました。
また、唐揚げはころもがサクサクで、中はアツアツでおいしかったです。
その後、大根キムチとか香味野菜などを頼み、お腹が一杯になってきたので、最後にポテトなどを頼んで終了しました。
ご馳走様でした。
最後に頼んだのは、ポテト、メンチカツ、唐揚げ、揚げ物の三点セットで締めました。
じゅうじゅうカルビに行くと、必ずといっていいほど注文するポテトは、大きいサイズで食べ応えがありました。
これで料金は1399円(税別)でしたので、料金的には悪くないと思います。
ただ、税込みだと「1539円」で、そこにドリンクバーを付けると「1739円」なので、もう少し安いと良いと思いました。
ちなみに支払いは、すかいらーくの優待で1500円払って、残りは楽天ポイントで払ったので、無料で食べました。
ということで、牛三昧セットに満足して店を後にしました。ご馳走様でした。
生き方人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!