忙しいのは嫌じゃない!
昨日の記事で、毎日が忙しいと書いたのですが・・・
それは、忙しいのが嫌だとかそういうことではなくて、それが日常的になっているので当たり前となっていて、忙しいと思うだけで特に何とも思っていない。
だから、忙しいのが普通のことで、それはそれで心地良かったりもしている。
昔は暇を持て余していた。
昔の自分は、仕事から帰って来ても、特にやることもやりたいこともなくて、適当にネットをしたり、テレビを見たりして過ごしていた。今考えると、もの凄く無駄な時間を過ごしていたような気がする。
そして、24時前になると、次の日の仕事のことを考え就寝して、朝起きて、会社に行くという毎日を繰り返していた。
そして、土・日・祝の休みになるとほぼやることがないので、DVDをレンタルして映画を見るたり、ときにはパチスロに行ったりして、とにかく暇を持て余していた。
今はそれなりに充実してるかな?
それに比べたら、今はやることがたくさんあるで充実していると思う。
ただ、そのやることのほとんどが「ブログに関すること」なので、それはそれで少し考えものだと思っているのですが・・・
これが、ブログ以外の趣味とかがあって「ブログ+趣味」となれば、もっと毎日が充実することになると思ってる。
だから最近では、少しでも日々を充実させようと思い、それが良いことなのかはわからないけど、貧乏旅行の「カプセルホテル一人旅」を数か月に1度実行している。
早くセミリタイアしたい!
今後は、このカプセルホテル一人旅以外にも、もう少し趣味を作りたいと思っている。
例えば、オートバイに乗るのが好きなので、ビッグスクーターを買って遠出をしたり、それと、前々から話しているレトロゲーム配信もしたいと思っている。
あとは、山登りとか、クロスバイク(自転車)を買って、サイクリングを楽しむとか・・・
ただ、今は時間がないので、それらのやりたいことを実行するには「セミリタイア」をした後になると思っている。
一人暮らしブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!