忙しいを言いたくないけど忙しい!
最近、本当に忙しい。
しかし、忙しいと言うから忙しくなってしまう。忙しいと言うから忙しく思ってしまう。という論もある。
だから、忙しいと言う言葉は極力使いたくないんだけど、やっぱり忙しいので、忙しいとついつい言ってしまっている。
何でそんなに忙しいのか?
何でそんなに忙しいのか?それは、特に予定や用事がなければ、仕事以外の開いた時間のほぼ全てをブログを書くことに依存しているから。
毎日「仕事→ブログ」このループを永遠に繰り返していると言うこと。
そこで、義務と言うか何となくでブログを書いていると言うのもあるんだけど、またそれが楽しいと言うか、その義務感を達成したときの喜びみたいなのが忘れられなくて、ブログを書いていると言うのもある。
それは、ブログを書き終えたときに「やっと1日が終わった!」と思えるみたいな。
ブログを書いて1日が終了する毎日
だから、1日ブログを書かないでいると、気持ち悪いと言うか、気持ちがムズムズすると言うか、ブログを書かなかったことに対して罪悪感を覚えると言うか・・・
多分、この感覚は、誰にどう話しても、誰に何と言い聞かせても、わからない感覚だと思う。
人は、ブログなんて好きなときに書けば良いし、義務感でやるものじゃないと多くの人は思っていると思う。そして、無理してやるものじゃないとも思っているとう思う。
でも、そういうことじゃないんだよね。
私はバカ!?
何の利益にもならないブログなんてやって、そして、忙しいとか言ってバカじゃない!と言う人もいるかもしれない。実際、そうなのかもしれない。私は、バカなのかもしれない。
しかし、私の脳がブログを書かないといけない!となってしまっているので、バカだろうと何だろうとブログを書いている。
他人からしたら無駄だと思えるようなことでも、当人にとっては大切なこともたくさんある。
その大切なこととは、今の私には、生活するためにしている仕事だったり、ブログを書いたりすることだったりする。そして、忙しいと言っていると言うこと。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!