自分勝手なヤツばかり
前回の記事で、スーパーに行って会計のときに、口モグモグ爺さんにムカっとして、イライラさせられたと書いたのですが…
その後、別のスーパーに買い物に行ったところ、またイライラさせられてしまった。
単にスーパーに行くだけなのに、なんでこうもイライラさせられてしまうのか?
それは周りが自分勝手と言うか、他人の迷惑を考えない奴が多すぎるからだと思う。
何で日本はこうも自分勝手なヤツばかりになってしまったのか?もっと周りに気を使えないのかと思ってしまう。
イライラ①
バイクでスーパーに行ったところ、スーパーの駐車場の前で雑談してる男が2人。
お前らが邪魔でバイクが駐車できんだろうが!駐車場の前で雑談してんじゃねんよ!バカ!
そしてスーパーに入ると、今度はカップルだか夫婦だかわからないけど、2人並んでカートを押して通路をふさいでるバカ。邪魔なんだよ!ゴミが!
仕方がないので右に避けると、今度はダラダラと歩いていたおばさんに軽くぶつかる。ボケっとして歩いてんじゃねえよ!
次に、カップラーメンを買おうと商品を見ていると、周りの商品を見ながら前を見ず突進してくるババアとぶつかりそうになる。
さらに、お茶を買おうと思い飲料のコーナーに行こうとするも、品出ししている店員に道をふさがれる。
混んでる時間帯に、わざわざ大きなカートに商品を乗せて、品出しする理由がわからん。
そして最後に会計するも、半額商品を通常の値段で会計されてしまい、差額を修正するのに5分以上待たされる。
イライラ②
人は誰しも間違いをするので、これは仕方がないと頭ではわかっていたのですが…
会計する前に何度も何度もイライラさせられていたので、最後の最後にこの仕打ちかよと思いイライラが爆発しそうになった。
そして駐車場に向かうと、今度は私のバイクの真横に、他のバイクが止まっていた。
あのさ、真横にバイクを置かれたら、買った商品をバイクに載せたり、駐車場からバイクを出すときとか、普通に邪魔なんだけど。
何でもう少し離して駐車しないかな。バカなの?アホなの?
次にバイクで帰宅途中に、ダラダラと走る前の車に通路をふさがれてしまい、邪魔でイライラさせられる。
さらに、車道を走っているチャリが邪魔で、これにもイライラさせられる。
日本は何でこうなった?
単にスーパーに行って買い物して、自宅に帰って来るだけなのに、何でこうもイライラさせられなきゃならんの?
それとも私がイライラしすぎなのかな?
私としては、普通に行動してるつもりなのですが、毎回毎回なぜか周りにイライラさせられてしまう。
最近と言うかここ数年で、他人の迷惑を考えないヤツが、爆発的に増えたような気がする。
昔はこの手のヤツって少なかったように思うんだけど、どうして日本はこんなゴミみたいな国になってしまったのか。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!