今やるべきことをやる!
今やるべきこと。そんなことはいわれなくてもわかっている。誰だってわかっていると思う。
例えば、受験生ならやるべきことは勉強だし、営業をしている人なら営業成績を上げることだし、今やっているオリンピックの選手なら、それぞれの競技に全力を尽くすことだし。
ニートとか引きこもりなら外に出ることだし、無職というか収入のない人なら仕事を探したりして収入を得る努力をすべきだと思う。
しかし、やるべきことがわかっていても、それができないのが人間というかダメ人間
できないからダメ人間
例えば、大学受験で東大に行ける人もいれば、3流といわれる大学にしか行けない人もいる。
それは、同じ受験生でも勉強を一生懸命できる人もいれば、勉強しなければいけないとわかっていても手を抜いてしまう人もいるから。
そんな3流大学にしか行けない人は、自分に甘い人間で全ては自己責任なんだよ!といわれれば確かにそうなんだけど・・・
しかし、人には得手不得手、好き嫌いがあるから、受験生だからといって全員が全員勉強に打ち込めるわけではない。それぞれの生活環境もあるだろうし。
甘ったれの自分
仕事だって、人間関係を上手く構築できる人もいればそうじゃない人もいる。コミュニケーションを上手くできる人もいればそうじゃない人もいる。
それでも、得手不得手とかに関係なく、みんな生活のために嫌な仕事でも歯を食いしばって我慢してやってるんだよ!そういわれると確かのその通りだと思う。
しかし、そこで歯を食いしばって進んで行ける人もいれば、途中で投げ出してしまう自分のような人間もいる。
それは、今やるべきことをやらなければと頭では理解できるんだけど、いざそれを実行しようとすると出来ないというか逃げる方が圧倒的に楽なので逃げる方を選択してしまう。とにかく自分は甘ったれなんだと思う。
今後が不安でしかない?
今やるべきことをやらなければいけないとわかっていても、それができない人が大半で、そして挫折してしまう人も少なくないと思う。
そんな自分の今までの人生は、やるべきことをわかっていたにも関わらず、それをその都度後回しにして、そして転落したのが今の状態、それは当然の結果だから反論のしようがない。
そして、今後を考えると、今やるべきことをやって人生の逆転を狙うしかないんだろうけど、今までできないかったことを今後できるようになるのか?といわれると、不安でしかない。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!