イカゲーム
いまさらかよ!とか言われそうですが、最近巷で「イカゲーム」が面白いと話題になってるみたいですね。
イカゲームとは、Netflix(ネットフィリックス)で配信されている、韓国のサバイバルテレビシリーズになります。
その内容を簡単に説明すると…
堕落した生活を送っていた主人公が、一発逆転を狙い大金を賭けたゲームに参加して、すったもんだする内容です。
Netflixを見ると、今日のTOP10(ランキング)の上位に常に入っていて、その人気がうかがえます。
ちなみに、イカゲームと同様にNetflixで今人気が高いのは、鬼滅の刃、日本沈没、無職転生(アニメ)、マイゲーム(韓国ドラマ)などになります。
イカゲーム予告編
イカゲームの私の評価
イカゲームを日本の映画で例えるなら「バトルロワイヤル」と「カイジ」を足して2で割ったような感じかな。
ですので、私はイカゲームを見ましたが、評価は「イマイチ」にしました。
決して詰まらないというわけではないのですが、特別面白いと言うわけでもない。
面白いか詰まらないか、そのどちらかを必ず選べと言われたら、私は詰まらない方に軍配が挙がる感じでした。
正直、内容的にありがちな内容と言うか、いろいろな映画やドラマなどをミックスさせたような感じで…
独自性がないと言うか何というか、世間がしている高い評価ほど良い作品とは、私には思えませんでした。
最後に
最近Netflixで見て良かったのは、ホステル、CUBE、TIME、日本のドラマだと「きのう何食べた?」とか。
私のオススメは、車とかレースが好きな人向けだけど「FORMULA1」(栄光のグランプリ)がオススメ。
逆に詰まらなかったのは「宇宙を駆けるよだか」とか「海街チャチャチャ」(この作品も人気が高い)とかですね。
あと「コブラ会」(ベストキッドのその後)は、最初の方は面白かったんだけど、回を重ねるごとに詰まらなくなってしまった。
とにかく、月990円(Netflix)でいろいろな映画やドラマなどが楽しめるなんて、良い時代になったなと思います。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!