海外ドラマを見飽きた。
以前、有料動画の「hulu」(フールー)で「旅猿」にハマっていると書きました。
そして、数ヶ月前に旅猿を見終えてから、その後はウォーキング・デッドなどの海外ドラマをずっと見ていました。
しかし、海外ドラマもhuluで見たいのは、一通り見終えてしまいました。
そこで、どうしようかと悩んでいたところ、旅猿の宣伝を見て少しだけ見てみました。
ただし、一度見たことがあるので、どうせすぐに飽きるだろうなと思っていました。
2回転目の旅猿
しかし、2回転目の旅猿にも関わらずおもしろくて、またハマってしまいました。
そこで、会社から自宅に帰って来て暇を見つけては、huluで旅猿を見ています。
ちなみに、私がhuluを見る方法は、ブログを書きなBGM代わり聞いて、気になるところは手を休めて見るといった感じです。
ただし、旅猿は一度見たことがあるので、最初に見たときほどの感動はないかな。
それでもおもしろいので、見入ってしまっています。
お得感が満載のhulu
昔は、旅猿を見るにはリアルタイムで見るか、DVDをレンタルするしかありませんでした。
そして、DVDを借りると1本借りるのに、確か200円とか300円とかしたので、全ての旅猿を見るには、結構な値段が掛かりました。
それが今では、huluで「月933円」(税別)で見放題なので、昔に比べるとお得感が満載です。
さらに旅猿だけでなくhuluでは、他のドラマや映画なども見れますので、かなりお得だと思います。
最後に
あと旅猿については、ファンの方には大変申し訳ありませんが・・・
私の勝手な好みの問題で、ジミーさんとベッキーさんが出演するときは、飛ばして見ていません。事情は察して下さい。
そんなことで、また旅猿にハマってしまった。という話しでした。
ただし、今見ている旅猿を見終えたら、次に見るものがなくなってしまいます。
そこで、huluからアマゾンプライムかネットフィリックスに、一旦鞍替えする予定でいます。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!