みすぼらしいオッサン
最近、暑くなってきたので昨日ですが、冬用の服を全部しまって春用の服、いわゆる「春服」を出したんだけど・・・
春服といってもあまり服を持ってないので、薄いカーディガンを1着と薄いセーターを1着と、薄い長袖のシャツを3着出しただけなんだけど・・・
その春服を出していて思ったのは「それにしても、俺って服装に無頓着だよな?」と思ってしまった。
さらに、自分にはファッション的なセンスもないので、持っている服を着ても「みすぼらしいオッサン」にしか見えない。
ファッションセンスがゼロ!?
服なんて、年間を通じて2~3回程度しか買わないので、しかもそのほとんどが「ユニクロ」なので、ファッションセンスのかけらもない。
なぜユニクロの服が多いなのか?それは、大きいサイズのXLが売っているから。
自分の場合、普通に服屋に行って服を買おうと思っても、大抵服屋にはLサイズまでしかないので、XLを愛用している自分にはLサイズは無理とういうこと。
そこで、XLが多く売っているユニクロで服を買うことが多いということです。
スーパーで服を買うこともある。
あとは、最近だと大型スーパーとかにも服が売っていて、さらに大きいサイズの服のコーナーがあるスーパーもあってで・・・
そういった大型スーパーみたいなところで服を買うこともたまにあるかな。
そんな服については、昔に比べると大きいサイズの服が売っている店も多くなっていて、自分からしたら今はだいぶ買いやすくなっていると思う。
また、値段も昔に比べるとだいぶ安いしね。そういった意味では、昔に比べると服を気軽に買いやすいとは思うけど、思うだけで服をかうことはあまりない。
オシャレをしたいとは思うけど・・・
いまさらこの歳になって、ファッションセンス云々とか関係ねえよ!と思っているところもあるんだけど・・・
ただ、オシャレな格好をしといて損はないと思うので、もう少し身なりをオシャレにしたいとは思っているんだけど、いつも思うだけで終わっている。
ただ、オシャレしようと思うと、センス的なこともあるし金も掛かるしで、結局、後でいいやと後回しにしてしまっているというのがある。
一人暮らしブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!