チャーハンとラーメンは最強の組み合わせ?
自分は「チャーハン」と「ラーメン」の組み合わせは、 中華屋で食べる組み合わせの中で、最強の組み合わせの1つだと思っています。
そして、自分のように給与の安い人間が、中華屋で安くお腹一杯に食べるのは、マッチした組み合わせの1つだとも思っています。
ただし、普通にチャーハンとラーメンの両方食べるとなると、少し量が多過ぎる。
そこで、中華屋に行くと多くあるのが「半チャンラーメン」といわれる、普通の量の半分のチャーハンと普通の量のラーメンのセットになります。
半チャンラーメンじゃないんだよな~!
しかし、いつも中華屋に行くと思うのが「半チャンラーメンじゃないんだよな~!」と思うことがあります。
それは、半チャンラーメンを食べたいときもあれば、普通の量のチャーハンと普通の量の半分のラーメンを食べたいと思うときもあるからで・・・
いうなれば、半チャンラーメンならぬ「半ラーメンチャーハンが食べたい!」ということ。
しかし、どの中華屋に行っても半チャンラーメンはあれど、半ラーメンチャーハンには、お目に掛かったためしがないです。
なぜ半ラーメンチャーハンが中華屋にないのか?
なぜ、半チャンラーメンがあるのに、半ラーメンチャーハンが中華屋にないのか?
それは、作るのが面倒だし、コストも掛かるし、需要もそれほどないからだと思っている。
それは、まずラーメンを1玉ではなく「半玉」とかわざわざ作らないし、作ろうと思えばコストが掛かることになると思います。
それと、半ラーメンチャーハンを食べたい需要が少ないと思うし、そもそも半ラーメンチャーハンでも半チャンラーメンでも、多くの人はちらでもいいと思っていると思います。
最後に
そこで、普通にチャーハンを食べたいけど、ラーメンも少し食べたいなとなると・・・
中華屋には、半ラーメンチャーハンというセットはないので、チャーハンとラーメンをそれぞれ単品で頼むことになる。
そして、その2つを一緒に食べるとなると量が多いので、わざわざお腹を減らして食べに行くか、もしくは、お腹が一杯でも無理して食べるかのどちらかになります。
どうでもいいちゃどうでもいい、超くだらない話しですいませんでした。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!