今年も半年が終了
今年って、もう半年が過ぎたんだよね。そこで、この半年を自分なりに振り返ってみると、何も進展がないというか、差して何もしていないことに気付いてしまった。
この半年でやったことというか進展があったことといえば・・・
貯金が少しだけ増えたこととブログを書き続けたことぐらいかな?それと久しぶりに1度だけ旅行に行ったことぐらいですね。
そのどれもが他人からしたら「ゴミ?」みたいな内容です。
クソ人生
あっという間に過ぎてしまったこの半年間、この半年間で「何かをした!」という記憶というか実感が全くない。ただ単に、特出したことは何もせずに、あっという間に時間だけが過ぎてしまった。
なんなんだろうな?この何もしていないクソな人生って??
そこで、充実していると思えるような何かが欲しいんだけど、その充実するものが何なのかがわからない。何をしたら充実すると思えるのかがわからない。
結局、何か目標みたいなを持って毎日を生きれば充実するんだろうけど、何を目標にしたらいいのかわからない。
時間がないからできない!?
やりたいことは腐るほどある。しかし、そのどれもがそれなりに時間がなければ暇にならなければ出来ないことばかり。
例えば、自分はバイク好きなので、ツーリングで遠出をしたいと思っている。しかし、自分がしたいと思っているツーリングは、数日掛けて各地を周るツーリング
確かに、土・日と仕事の休みがあるのだから、それを使ってと思うも、日曜に動いてしまうと次の日の仕事に響くので、実質土曜日の1日しかない。
そんな1日だけのツーリングは、逆にあまりしたいとは思わないし、それを自分の中ではツーリングと呼ばないし遠出とも呼べないと思っている。
目標があれば毎日が充実する!?
そこで、例えば、英語の勉強するとか、資格の勉強をするとか、仕事で売上目標を作るとか、目標ってそんなことなんだろうけど、そういった目標ってあまり興味がないんだよね。
そこで、自分が興味のあることといえば、前にも書いたけど、今はブログを書くこととレトロゲーム配信をしたいってことかな?
ただ、その興味のあることを目標にして、それが、人生というか生活の目標になるかといわれたら?そんな目標でいいのかって思う部分もあるし、結局どうしたらいいのかわからん!
結局、なんだかんだと文句をいいながら、このままダラダラと1年が過ぎてしまって、年明けの正月に「虚しい1年だった。」と振り返るような気がする。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります。