GWの予定はどうしよう?
そういえば、今月末からGW(ゴールデンウィーク)なんだよね。わかってはいたんだけど、今のところGWの予定はまだ立てていない。
そこで、またお決まりの「カプセルホテル一人旅」にでも行こうかと思うも・・・
参考URL:キャビンの旅日記
GWに無理して旅行に行っても、どこに行っても混んでるだろうし、泊まるホテルもGW料金で高いので、無理してどこかに行く必要もないと思うも・・・
かといって、せっかくのGWなのに、何もしないで自宅でダラダラしているのも、それはそれで時間がもったいないと思ってしまう。
独身金なしのGWは辛い
それでも、家族とか彼女と親しい友達などでもいれば、一緒にどこかに行く予定とかも立てたんだろうけど・・・
私にはそういった類の人はいないので、誰かと出かけるとかの予定も今のところはない。
そして、出かけなくてもたまには、どこかで外食するのも良いかなと思うも、外食に行ってもやはりGWで、混んでるんだろうなと思うと・・・
そんなことを考えて、わざわざ足を延ばして外食するのに、お金払って混んでる中でご飯を食べるのも嫌だしなと思ってしまう。
悩むほどいろいろ考えてしまう。
となると、GWはどこにも行かないで、自宅に引きこもるのが一番なのかなと思う。
まだハッキリとは決めていませんが、GWはそんな感じになると思います。そして気が向いたら、少しだけどこかに行くみたいになると思う。
毎年GW前になると、毎年同じようなことを考えて、悩んでしまい・・・
GWにどこにも行かない私の人生って、糞詰まらない人生だなと思い、さらに自分の人生について、無駄にいろいろなことを考えてしまいます。
毎年同じことの繰り返し
私のように、独身で家族もいなければ彼女もいない人って、GWはどうやって過ごしているのだろうか?
例えば、無理にでも旅行とかに行って、無理やりGWを楽しむのか?それとも自宅に引きこもって、GWが終わるのをただひたすら待つのか?
なんにせよ、GW前になると「GWは何しよう?」と悩む自分が、毎年同じことの繰り返しで嫌で嫌でたまらないです。
とにかく、今年のGWはどうしようかな?と悩んでいるということです。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!