旅猿三昧のGW
今日は、GWの3日目ということで・・・
前回の記事では「レトロゲーム」(マザー)をやると書いていました。

GWの1日目はhuluでずっと旅猿を見ていました。
旅猿を見て一日が終わる。
前回の記事で「hulu」(有料動画サイト)で「旅猿」にハマっていると書きました。
旅猿の内容などについては、...
しかし、レトロゲームをやる気になれず、前回の記事に書いた旅猿をずっと見ていました。
それだけ私にとって、旅猿はおもしろいということなんだと思います。
ループの日々
今日までのGWについては、旅猿を見ながらブログを書いて、飽きると録画していたドラマなどを見て・・・
そして、録画していたテレビを見終わると、また旅猿を見ながらブログを書くといった感じでループしていました。
そんなのを改めて考えてみると、何とも詰まらないGWだと思ってしまいました。
とはいえ、高齢独身者のGWなんて、こんなもんだろうな思うところもあります。
明日は仕事です。
そういえば、現在GW中ということで、明日も休みという人が多いと思います。
しかし、私はカレンダー通りの仕事になりますので、明日は仕事になります。
ただし、明日が仕事だといっても、巷ではGW真っ只中になりますので・・・
仕事に行ってもやることは少ないと思いますので、仕事的にはかなり楽だと思います。
最後に
ということで、明日から4/30・5/1・5/2の3日間は仕事になるのですが、GW中の気分転換になればと思っています。
というのも、そうでも思わなければ、他の人が休んでいる最中に、仕事などする気にはなれません。
それにしても、GWの3日間がこんなに早く終わるとは、思ってもいませんでした。
それは、仕事の時間は長く感じるのに、休みの時間は短く感じるみたいな、充実感の違いなんだろうなと思う。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!