カラスの鳴き声がうるさい!
最近「カラスの鳴き声がうるさい!」という話し。
カラスがうるさいのは、今に始まったことではない。以前からうるさかった。
しかし、カラスのうるささが、最近特に目立つようになった。
特にカラスがうるさいのは、可燃ゴミのゴミ出しがある日。
カラスがゴミを見て、周りのカラスにゴミがあると、教えてるんだろうけど…
ゴミには、基本的にネットがかぶせてあるので、ゴミを漁りたくても漁れない。
しかし頭が良いカラスは、ネットからはみ出したゴミを見つけては、それを漁っている。
朝から勘弁してくれ!
酷いときは、朝の6時ぐらいから、カラスが鳴き始めるときもある。
こっちは寝ているのに、カラスの鳴き声のうるさくて、起こされてしまうこともある。
例えば、仕事が休みの休日で、体を休めるのに…
少しでも長く寝たいと思っているところに、朝6時に起こされたら怒りまくるだろう。
これが1回だけなら許せるけど、毎週なので頭に来る!
カラスの鳴き声に苦慮している人なら、カラスの鳴き声が、いかに大きくて、うるさいかがわかると思う。
それが1羽だけならいざ知らず、数羽そろってカーカー鳴かれた日には、うるさくて寝てるどころではなくなる。
ゴミ人間
カラスの原因はゴミを出すときに、きちんとネットにかぶせない人がいるから。
カラスは、ネットにかぶってないゴミを見つけては、それを漁るから。
だからゴミを出したときに、ネットをかぶせれば良いだけなのに、なぜかそれをせず、ゴミを置くだけで去ってしまう人がいる。
コイツは一体何がしたいんだ?
日本の恥、人間のクズ、ゴミ人間、としか言いようがない。1日でも早くこの世から消えていなくなれ!
そして、カラスに漁られて散乱したゴミを片付けるのは、当人ではなく近所の親切な人が毎回している。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!