僕はガンダムにはかなわない!
僕は、ガンダムに乗ることはできないし、ガンダムには到底かなわないと思ている。
そのガンダムとは、ブログで多くの読者を集めているブログのことで、ガンダムに乗れない私のブログはいうなれば、攻撃力もライフも低い「ザコキャラ」だということ。
それをガンダムの連邦軍で例えるなら、簡単に作れて簡単に操縦ができる「ボール」とか「ジム」とかの「量産型」(量産型モビルスーツ)だということ。
また、ジオン軍で例えるなら「ザク」とか「グフ」とかそんなところになるのかな?
ブログの書き手としては私は超未熟者
こんなことを読んでも、ガンダムのことを全く知らない人からしたら、何のことだかチンプンカンプンだと思いますが・・・
とにかく、私はブログの書き手としては、超が付くほどの「未熟者」で、ザコというか底辺のところでのたうち回っているということです。
そして、私にはブログを書く文才がないのだから、その底辺から脱出する方法は、皆無(かいむ)に等しいということです。
しかし、皆無に等しいといっても、そんな底辺から抜け出す方法がないわけでもない。
ガンダムに勝つ方法とは
私のようなザコキャラでも、強いガンダムに勝つ1つの方法があり「多勢に無勢」(たぜいにぶぜい)とか「数打てば当たる鉄砲玉」ではないけれど・・・
それは、ブログを「量産」することで、ガンダムの読者数を抜くことができるということ。
例えば、読者が1日1万人以上いるブログをガンダムに例えるなら、1日1000人以上の読者のジム(ブログ)を量産して、10個作れば良いということ。
そして、10個のジムを量産できた暁(あかつき)には、ガンダムを抜くことができる。それはあくまでも机上で単純計算でいえばだけど・・・
そうコトは簡単には行かない。
しかし、ブログを量産して10個作ればいいだなんて、さも簡単そうに書いていますが、それが難題なのである。
まず、1日1000人以上の読者が集まるログを作るのが、どれほど大変なことなのかは、ブログを書いている人ならすぐに察しがつくと思う。
多分、日本に実在する全てプログの中で、1日1000人以上の読者が集まるブログなど10%にも満たないと思う。
その10%にも満たないブログを10個作れ!というのだから、それがいかに難しく難題なのかということがわかると思う。
量産するしかねえんだわ!
なぜ、急にこんなことを書いたのかというと、それは、私が定期的に読んでいるブログの中には、1日1万のアクセスを超えるブログが多数あるからで・・・
そんなブログを読んでいて羨ましく思い、そしてブログの内容はこの際置いといて、アクセス数だけに限って抜くにはどうしたらいいのかと考えたところ・・・
単純に「ブログを量産するしかねえわ!」と思って、今の私の状態が出来上がったところがあるということがいいたかったのです。
URL:キャビンのブログ一覧
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!