パチスロ
今日は、宣言通りパチスロ(5スロ)に行って来ました。前回パチスロに行ったのは、多分半年前になるとので、今回は、半年ぶりのパチスロということになります。
店内は、冬休みということで、思った以上に結構混んでいました。自分と同じ様に、冬休みになって何もすることがなく、暇を持て余して来てる人ばかりなんだろうな?
パチスロ業界も規制規制で、出玉を押さえられてしまい、爆発力がなくなって詰まらなくなったといわれているけど、パチスロってまだまだ人気なんだよな。
やりたい機種を取れず!
パチスロでやりたかったのは、新台の「バジリスクⅢ」(バジⅢ)だったんだけど、人気機種ということで、残念なことに席が空いていなかった。
バジⅢが空くまで少し待っていたんだけど、全く空きそうな気配がないので諦めて、好きで何度か打ったことのある戦国系の「戦国乙女2」を打つことにする。
そして、経緯の細かいことを書くと長くなるので結果だけを書くと、一時は「2,000枚」を超える勢いだったんだけど、その勢いも途中で失速してしまい・・・
最終的に換金したのは「500枚程度」で、最初の投資が「3,000円」だったので、結果は「約1,000円」のマイナスとなってしまいました。
最後に
今日は、パチスロで勝って「焼肉」を食べに行く予定だったのですが、負けたので焼肉にお預けとなってしまい残念でしたが、たまのパチスロで楽しめたので良かったです。
次にパチスロに行くのは、また半年後かな?それまでに、またパチスロができるように、少しずつパチスロ資金を貯めたいと思っています。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!