光回線の営業電話
数日前に、私のスマホに営業から電話が掛かって来て、その営業の内容とは・・・・
営業「お疲れ様です。いつもお世話になっています。」
この時点で言葉悪いですが「お前にお世話なんてされてねから!」と思ってしまい・・・
営業「この度、〇〇から光回線を安く使えるサービスが登場しまして・・・」
自分「〇〇の光を使っていますので、必要ないです。」
営業「ということは、インターネットを使ってないということですか?」
自分「〇〇の光を使っていますので、必要ないです。」
営業「インターネットを自宅で使用してないということでよろしいですか?」」
言葉が全く通じず、言っている意味が全くわからない。
意味不明な営業
私は、〇〇の光回線を使っているので不要です。と言っているのにも関わらず、営業は私が光回線を使ってないと言いはる。
しかも営業の話し方が、上から目線というかぶしつけな物言いというか、何でそんな言われ方されなきゃいけないの?と言った感じで・・・
そして、話しが全く通じないので、すぐに電話を切りました。
そもそも私のスマホの電話番号が、どこから流れたのかということなのですが、勝手に個人情報を流すんじゃねえよ!
上記のやり取りは、しつこくなかったので、まだ許せる範囲ですが・・・
不動産の悪徳業者
もう2年ぐらい続いている、今でも掛かって来る不動産の営業は、電話番号を迷惑電話に登録しても、その度に電話番号を変え電話を掛けてきます。
この会社は本当にあくどくて、始めはワンギリで電話が掛かるかを確認して、それと折り返し電話を期待してワンギリで電話をします。
次に折り返しで電話がないと、日曜日や祝日の夜など電話が取られやすい時間帯を狙って、電話を掛けてきます。
さらに酷いのは、夜の21時とか22時とか夜遅くに、平気で営業の電話を掛けてきたりする悪徳業者です。
しつこい電話は迷惑でしかない。
向こうも仕事なので、営業の電話を掛けるのは、ある意味仕方がないと思うこともあります。
ただし、話しが通じなかったり、何度もしつこく電話を掛けるのは、マナー違反というか迷惑なだけでしかないです。
そして、電話番号をこちらの了解も取らずに、勝手に不動産とかの業者に流す行為は、業者以上にあくどいことだと思います。
そういった意味では、名簿屋の類ってマジであこぎ(ずうずうしいとかあくどいという意味)な商売だなと思います。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!