モニターを見に秋葉原に行く!
以前から、PCのモニターを買うと、このブログで何度か書いていたのですが・・・
そして、モニターを買うためにわざわざ秋葉原まで足を運んで、今月上旬に家電量販店などに行って、実際にモニターを見てきました。
しかし、私が欲しいと思っていたモニターは、安いモニターだったので調べてみると、高さなどが調節ができない固定式モニターで・・・
モニターを長時間使う私にとって、モニターの高さなどが調整できないとなると、後々死活問題になります。
高さが調整できないモニターはいらない!
それは、私はモニターを長時間使うので高さなどが調整できないと、場合によっては姿勢が悪い状態でモニターを使い続けることになります。
そうすると、短時間なら大丈夫だと思いますが、長時間だと疲れてしまったり、腰が痛くなったりすることもあります。
ですので、高さなどが調整できないモニターは、私にとって不要の産物になります。
それでも、別売りでモニター用のアームを買えばコトは足りると思いますが、モニター用のアームも良い悪いがあり取り付けも面倒なので、今回は却下しました。
24.5インチのモニターがなかった。
そして、欲しいと思っていたモニターのサイズは「24.5インチ」だったのですが・・・
しかし、24.5インチのモニターをいろいろと探したのですが、これだ!というモニターがなく、結局「27インチ」のモニターを買いました。
ちなみに買ったモニターは、下写真の「EX-LDGCQ271DB」というモニターになります。
予算オーバーしてしまった!
そして、モニターを買う予算としては、当初は「1.5万前後」のモニターを買うつもりでいたのですが・・・
しかし、今回買ったモニターの値段は「31800円」(税込)と、当初の予定の「2倍」もするモニターを奮発して買ってしまいました。
それは、安いモニターを買って下手に失敗するよりも、少し高くなってしまっても、気に入ったモニターを買おうと思ったからです。
そして、足が出た予算については、今月株の配当金が少しだけ入ってきたので、それで穴埋めすることにしました。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!