「シン・ゴジラ」と「君の名は」
先週なんだけど、会社の人から「シン・ゴジラ」と「君の名は」を見た方が良いよ!と、2つの映画を推薦された。その2つの映画は、世間では結構話題になっているみたいだね。
そこで、見た方が良いといわれて、ネットでどんな感じなのか詳しく調べたんだけど・・・
そしたら「ネタバレ」になってしてしまって、せっかく推薦してもらったんだけど、全く見る気がなくなってしまった。
ネットのネタバレが困る。
ネットって、気軽に情報を知れるのは良いんだけど、下手に詳しく調べると、今回のようにネタバレしてしまうので、それが困るところ。
それは、ツイッターも同じで、後で見ようと思って録画していたテレビの内容を書き込んでるツイートとかがたまにあって、それをたまたま見てしまって、それでもういいやと思って、録画したテレビを全く見ないで消去したことが結構ある。
あと困るのは「ヤフーニュース」、例えばスポーツとかで、後で見ようと思ってたいたのに、結果が先に出てしまっているときが結構あって、それを見て「あ~あ~」と思って、ゲンナリしてしまうことがある。
自分は、ヤフーをトップページにしているので、見たくない情報とか結果を無理やり見せられてしまうことも多い。
映画館には15年以上行ってない!
そんなことより映画のことで、多分だけど、映画館になんてもう10年以上も行ってない。
最後に映画館に行ったのは、覚えている限りでは「ミッション:インポッシブル2(MI2)」が、最後の映画館だったと思う。(もしかしたら違うかも)
そこで調べてみたら、MI2は「2000年」の映画なので、15年以上も映画館に行ってないことになる。映画館に行ってないのは10年ぐらいと思っていたけど、その1.5倍の15年以上も映画館に行ってない事実が判明した。なんとも寂しい人生だな。
最後に
昔は、3~4か月に1度ぐらいは、映画館に行って映画を見ていたんだけど、あるときを境に急に映画館に行かなくなった。その理由は、単に一緒に行く相手がいなくなったから。
その一緒に行く相手が、男性だったのか?女性だったのか?その辺はご想像にお任せします。
これでも昔は、今と違いアクティブに動いていたからね。ただ、アクティブといっても、今と比べるとという意味で、他の人からすればそんなにでもなかったと思う。
それは、昔は人並み?普通?に動いていて、今は全く動かないというか、行動力がないといった感じになると思います。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!