めっちゃ安い冷凍餃子
Big-A(ビッグ・エー)で売られている冷凍餃子
※ 開封後に写真を撮り忘れたことに気付いて撮ったので袋が破れています。
値段は驚きの「136円」(税別)でした!(実は何度も食べたことがあります。)
めっちゃ安いよね。
日本で一番売れてる「味の素」の冷凍餃子は、近所のスーパーで買うと「198円」(税別)ですからね。
業務スーパーだと、もう少し安く買えると思いますが、それでも136円では買えないと思う。
油っぽい!
冷凍餃子の実際の中身はこんな感じです。
一般的というか、どこにでも売っている冷凍餃子と比べて、見た目は変わらないと思います。
ということで、早速冷凍餃子を焼いてみたのですが、油が大量に出てきた!
油っぽい餃子って嫌いなんだよね。
そこで、ティッシュで油を吸い取って油っぽさを消して、何とか完成しました。
味の感想など
味の感想は、可もなく不可もなく普通かな。値段を考えると決して悪くないと思います。
むしろコスパを考えたら買いだと思います。
ただ、上記に書いた味の素の冷凍餃子の方が、味としては美味しいと思う。
両方を並べて食べ比べたわけではないので、その辺は何ともいえないところだけど。
ちなみに、餃子の隣の「小海老天そば」もBig-A(ビッグ・エー)で買って、こちらもめっちゃ安い「77円」(税別)でした。
最後に
繰り返しになりますが、値段を考えたら上写真の安い冷凍餃子は「買い」だと思います。
ただ、安さだけ求めるなら、業務スーパーのパックの餃子が最安になるのかな。
その餃子の値段は「78円」(税別)になります。
ただ、この餃子は皮がペラペラなので、決してマズくはないんだけど、私的には食べ応えに欠けるって感じです。
ということで、Big-A(ビッグ・エー)で売っていた、安い冷凍餃子を食べた感想でした。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!