今のドラゴンボールを見てどう思いますか?
まず、ドラゴンボールとは、漫画家の鳥山明先生が書いた漫画及びアニメなどのこと。まあ、有名ですので、知らない人はいないと思います。
そして、今、テレビアニメとして放送されているドラゴンボールを見てどう思います?面白いとは思いますが、昔に比べると「詰まらない」とか「飽きた」と思っている人が、私も含め大半の人の意見なのではないでしょうか?
同じことの繰り返し?
結局、どんなに面白い漫画でもアニメでも長く続けていると、大抵は繰り返しになるので、最終的に飽きられたり詰まらなくなることが多いと思います。そんなドラゴンボールは・・・
1、強い敵が現れる。
2、梧空が敵に負ける。
3、梧空が修行する。
4、梧空が強くなる。
5、梧空が強い敵を倒す。
6、1に戻る。
基本、これを延々に繰り返しているだけ?
このブログも繰り返し?
そんな偉大な漫画のドラゴンボールとこのブログを比較するのは、大変おこがましい話しなのですが・・・
このブログも、何を書いても、全てではありませんが、多くのダメ記事は、過去に書いたダメ記事をリニューアル(繰り返し)をしているだけなので、今、記事として書いているダメ記事の多くは、過去に書いたことをリピートしているだけということになると思います。
それでは、飽きられるわな。詰まらなくもなるわな。そして、アクセス数が減るという現象が起きています。そのダメ記事のリニューアルとは・・・
1、過去のダメ記事をリニューアル
2、ダメ記事を書く
3、ダメネタがなくなる。
4、1に戻る。
最後に
ただ、そのときどきで、辛うじて新しいダメ記事も書いているので、辛うじて飽きられてないってのが、このブログの現状だと思っています。
とにかく、長く同じようなことを続けていると、飽きられるし詰まらなくなるのは「当然だよね。」という話しでした。
ただ、天才的な文才があれば、これを回避できるのかなとも思っています。しかし、悲しいかな私には、その文才はないですが・・・
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!