過去の派遣会社の面接のこと
数日前に、ネットで求人広告を見ていて、ふと突然思い出したのですが・・・
10年以上前に、ある派遣会社の面接に行きました。
仕事の内容は、場所は忘れましたが、どこかのゴミ工場で、ゴミを選別する仕事でした。
それは、仕事が全く決まらず、派遣ならと思い面接に行きました。
正直、やりたい仕事ではなかったけど、仕事の内容が内容だけに、すぐに決まるだろうと、安易に飛びつきました。
金を詐取したがりの派遣会社
その後、電話を掛けるとすぐに面接に来て欲しいと、翌日に面接に行きました。
そして、面接を受けたところ他の人もいて、一緒に面接を受けることになりました。
そこで、仕事の詳細を聞くと、ゴミは産業廃棄物などを扱うとのことでした。
また、交通費は自腹、作業着も自腹、作業で使うマスクなども自腹で・・・
金をケチって、少しでも多く詐取する気満々だったので、この時点で断るつもりでした。
糞担当者
そして、一通りの説明が終わり担当者から「何か質問はありませんか?」と聞かれました。
そこで、交通費について質問したのですが、その内容は・・・
バイクで通いたいのですが、そういった場合には、ガソリン代は支給されるのでしょうか、と質問しました。
すると、担当者が突然顔を真っ赤にして・・・
面接で罵倒される。
担当者「交通費は出ないっていいましたよね?」
担当者「バイク通勤でも、それは同じなんですけど!」
ワタシ「バイク通勤ならガソリン代が出るのかと思い聞いたのですが・・・」
担当者「そんな質問するのは、非常識過ぎる!」
担当者「普通はそんなこと聞かないし、聞くことが自体は非常識だ!」
ワタシ「・・・」
何が気に障ったのかわかりませんが、もの凄い勢いで罵倒されました。
最悪の派遣会社
その後、採用すると電話が掛かってきましたが、当然断りました。
とにかく後にも先にも、これほど胸糞悪い面接を受けたのは初めてでした。
その後も何度か別件で、電話が掛かってきたのですが「やる気ないんで!」と断りました。
隙あらば、少しでも給与を詐取する気満々の派遣会社で、面接担当者も糞だったし、最悪の派遣会社でした。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります。