体重が増えた原因
昨日は、ほとんど何も食べてないにも関わらず、なぜか体重が増えてしまった。
これがダイエットで俗にいう「停滞期」というヤツなのか?
原因は、前日にお茶を大量にガブ飲みしたので、その水分の量だけ体重が増えてしまったと推測しています。
しかし、それだけで食事らしい食事をしてないのに体重が増えるかと思い、もしかしたらゼロカロリーゼリーが原因かもと思い、少し調べてみました。
すると、100gで「5kcal未満」の食べ物(飲み物)は、0kcalと表記されるそうです。
ということで、ゼロカロリーゼリーといっても、決してカロリーがゼロというわけではないそうです。
水分補給はほどほどに!
とはいえ、たとえゼロカロリーゼリーがカロリーゼロでないといっても、大量のカロリーを摂取したわけではないので…
やはり前日にお茶を大量に飲んだことが、体重が増えた原因だと思います。
ちなみに、どれだけの量のお茶を飲んだのかというと、短時間で約1.5Lぐらい飲みました。
他にも、ダイエットコーラを飲んだり、ゼロカロリーのカルピスを飲んだりしたので…
合計で1日3L以上は飲んだと思うので、それで体重が増えたのだと思います。
お腹が空いたのを水分で補っていたので、お茶などはゼロカロリーだから大丈夫だろと、調子に乗って飲み過ぎました。
食事内容
ということで、今日の食事内容ですが…
・朝飯・・・食べず
・昼飯・・・ゼロカロリーゼリー
・夜飯・・・サラダ
他、微糖コーヒー、ガリガリ君
ちなみに、ゼロカロリーの飲み物は、カロリー摂取がほぼないので、基本的に書いてません。
ダイエットコーラとか、カルピスとか、ファイバードリンクとか。
ガリガリ君
私の場合、ダイエットのお供にしているのが「ガリガリ君」になります。
甘い物が食べたいとき、無理に我慢すると返って良くない(リバウンドなど)ので、カロリーが低いガリガリ君を食べています。
味は悪くないし、多少満腹感も得られるので、下手に甘い物を食べるより良いです。
ちなみにガリガリ君のカロリーは種類にもよりますが、一番人気のソーダー味で「64kcal」になります。
ということで、短期ダイエット終了まであと1日、気を抜かずに頑張ります!
身の丈暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!