ダメ人間の定義とは?
まず、ダメ人間の定義とは・・・
何をやってもダメな人で、様々な事柄に対して一般的な人と比べ劣っている人
上記のような人を差してダメ人間というそうですが・・・
しかし、上記の定義に当てはまる人って、ダメ人間というよりも、むしろ「病気」のような気もします。
それは「ADHD」(注意欠如多動性障害)や「アスペルガー症候群」などの精神的な病気というか、精神的な疾患がある人のような気もするのですが・・・
ダメ人間の例
そして、そのダメ人間の例としては・・・
仕事が続かない、勉強ができない、中退歴がある、貯金がない、貧乏、ギャンブル依存、彼女いない歴=年齢、デブ、ネガティブ、根暗、口下手など
それ以外にも・・・
・解決すべきことを先延ばしにする。
・自分に甘く、同じ失敗を何度も繰り返す。
・友人、知人が少ない。など
例を挙げたらキリがないぐらい、ダメ人間の例は多くあると思います。
ダメ人間の定義は人それぞれ!?
上記の例に数個当てはまるという人は、ダメ人間ということになるのかもしれません。
例えば、仕事が続かない、彼女いない歴=年齢、口下手、デブ、その全てに当てはまるなど、それって私のことなんですけどね。
そして、ダメ人間の定義は人それぞれだと思いますので、何ともいえないところですが・・・
そこで、はた(他人)から見て「コイツ、ダメだな!」と思われるような人が、世間一般から見るとダメ人間ということになると思います。
ダメ人間の生みの親は?
それと、ダメ人間という言葉の生みの親は誰なのかと思い調べてみると、ミュージシャンで作家の「大槻ケンヂさん」なんだそうです。
まさか、ダメ人間の言葉の生みの親が大槻ケンヂさんだとは思わなかったので、調べてみて少しビックリしてしまいました。
そして、ダメ人間という言葉は昔からある言葉だと思っていたのですが、大槻ケンヂさんが言葉の生みの親だということは、ダメ人間とは最近できた言葉なんですね。
最後に
また、ダメ人間とは「自己中心的ないいわけをして、努力しない何も考えない人間」だという人もいて・・・
それを自分に当てはめてみると、確かに私は、いいわけが多いし、努力不足な面は否めないと思いますので、上記の言葉はダメ人間を差していう言葉だと思います。
とにかく、自分がダメ人間だと思う人は、自分の何がダメなのを考え、そのダメなところを少しでも改善できれば、ダメ人間から抜け出せるかもしれないですね。
一人暮らしブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!