ダメ人間の日記を見守るRSS
このブログの宣伝になってしまうのですが・・・
このブログには、私の個人的な主観で集めた「ダメ系ブログ」(ダメ人間ブログもしくはダメブログ)といわれるものを集めた「RSS」を使っているのですが・・・
そのRSSが便利なんです。その便利なことを以下に説明したいと思います。
URL:ダメ人間の日記を見守るRSS
お気に入りブログをいちいち確認するのは面倒!
RSSの何が便利かというと、大抵の人は、毎日見るブログについては「お気に入り」に登録してあるブログを1つ1つ見ていると思います。
しかし、自分がお気に入りに登録したブログが、その時点で更新(公開)されているかどうかはわかりません。
そこで、お気に入りのブログの更新を確認するには、何度も何度もお気に入りに登録されているブログを確認する必要があると思います。
その何度もブログを見なければならない行為が、結構面倒な作業になると思います。
ひと目で更新が確認できるRSSは便利!
一方、RSSの場合は、ひと目見てお気に入りブログの更新を確認することができます。
ですので、更新されていないブログを無駄に見に行く必要がないので、それが便利だということです。
さらに、更新されたブログがひと目でわかりますので、更新されたブログを読めばいいだけですので、それもあってでRSSは便利だということです。
最後に
そこで、ダメ系ブログに興味があって、もしこのブログの「ダメ人間の日記を見守るRSS」を見たことがないという人は・・・
このページを見て下さい! ⇒ ダメ人間の日記を見守るRSS
上記を見てもらえばわかると思いますが、更新順に一括でダメ系ブログを見れますので、更新がひと目でわかりますので便利だと思います。
ということで、ダメ系ブログに興味がある人は、ダメ人間の日記を見守るRSSをお気に入りに登録しておくと便利だと思います。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!