甘くみていた新型コロナウイルス
今流行りの新型コロナウイルスについて、正直なところ2月末ぐらいまでには収束して…
3月からは気にせず普通に生活できるようになると思っていました。
それをいうなれば、日本のインフルエンザのような感じだと思っていました。
流行はあるけど流行が過ぎてしまえば、コトはなかったかのように終了するみたいな。
新型コロナウイルスは、そんな感じになるのではと勝手に思っていました。
しかし、状況は悪化の一途をたどっていて、収束するどころか広がる一方です。
マスクは買ってない。
そんな感じに思っていたので、未だにマスクは買っていないし…
というか、安いマスクを未だに買えずに、手持ちの少ないマスクを使い回しています。
そこで、いい加減にマスクを買わなければと思って、定期的にドラッグストアを回っているのですが…
高いマスクしか売ってなくて、どうしようかと思っています。
あと、仕事の通勤で電車に乗っていて、日に日にマスクをしている人が多くなっています。
そういったのを見ると新型コロナウイルスに対して、他の人も日に日に危機感を覚えているのだと思います。
株で大損している。
また、最悪なのは去年末に買った株は、すでに10万円以上のマイナスを食らっています。
さらに、今月買った株もマイナスで、足ったの2ヶ月足らずで、給与の約一ヶ月分が飛んでしまいました。
それでも金額的には、私などまだマシな方で、株などの投資で大損ぶっこいている。という人は多いと思います。
ただ、こればかりは仕方がないことで…
新型コロナウイルスなど予想できるはずもなく、逆に予想ができていたら、株など買わずに傍観していたと思います。
もしくは、資産の全額を突っ込んで、空売りしていたと思います。
新薬が待ち遠しい。
これから新型コロナウイルスって、どうなってしまうのだろうか?
ますます広がっていくのか、それともこれから収束していくのか、どうなるのか状況が見えないと思います。
もちろん新薬が完成して、一日でも早く治療ができるようになれば良いと思います。
しかし、そう簡単に新薬が作れるとは思わず、それでも新薬に期待せずにはいられない。
あと、東京オリンピックなどやってる場合なのか?と思うんだけど。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!