来週の5日に有給を取る。
今週の金曜日は、冬休みだったにも関わらず、上司に呼び出され突発で仕事に駆り出される。
URL:突然上司から呼び出され仕事のミスをカバーしてきました。
そして、金曜日は無難に仕事をこなし、帰り際に上司に話し掛ける。
自分「今日の有給が潰れた分、別の日に有給を振り替えたいのですが・・・」
上司「それでいつに振り替える予定?」
自分「できれば、来週5日の金曜日にしたいのですが・・・」
上司「・・・」
上司「今日は無理に出勤してもらったことだし仕方ないな。」
上機嫌だった上司
いつになく上機嫌な上司で、5日に有給を取っても良いとの許可をもらいました。
有給を使うとなると、いつも嫌な顔をする上司なのですが、自分の部下がミスしたことを今日でチャラにできたので、かなり機嫌が良かったみたいです。
そして、5日に有給を使うとなると「9連休」になるということで、9連休なんて社会人になってから初めてのことだと思います。
こんなことなら、2~3泊ぐらいの旅行でも計画すれば良かったと、5日ではなく別の日に有給を取ればと、5日に有給を取ったことを少し後悔してしまいました。
今年はまあまあの年だったかな?
それと、今年も残りあとわずかで、今年はあっという間の1年間でした。
そして、仕事では特に大きな変化はなく、ただ黙々と無難に仕事をこなし、可もなく不可もなくでした。
また、私生活についても特に大きな変化はなく、相変わらず片頭痛は治りませんが、大きな病気もしなかったということで、まあまあの年だったと思います。
そして、来年がどのような年になるのかわかりませんが、今年よりも少しでも良い年になればと思っています。
それではみなさん良いお年を!
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!