お笑い番組について
最近、ほぼお笑い番組を見なくなってしまった。
それでも、1年ぐらい前までは、めちゃイケ、みなさんのおかげです、M-1、アメトーク、ガキの使い、ロンハーなど・・・
上記のような、お笑い番組といわれる類の番組を好きで毎回見てたのですが、ここのところお笑い番組を見たという記憶がない。
それでも、一応見るかもしれないと思い録画はするのですが、時間がなくて見ずに消してしまうことがほとんどです。
時間がない!
私が、お笑い番組をほぼ見なくなってしまった理由は、それはそもそも見る時間がないというのが大きいです。
また、私の中でお笑い番組が昔にくらべて、詰まらなくなってしまったというか飽きてしまったというか、どれも同じように思ってしまう部分があるから。
それ以外にも、今は「ニコ生」(ニコニコ生放送)を見る方がおもしろいので、そういったことがあり、お笑い番組をほぼ見なくなってしまったということです。
その中でも「見る時間がない」というのが特に大きいですね。
時間がない理由
平日は、仕事から自宅に帰ってきて、夕飯を食べて、ブログを書いて、ニコ生を見て、寝ながら録画したドラマを見て、それで終了です。
休日は、自宅の掃除、炊事、洗濯、それと食料の買い出しなどがあり、休日だからといっても時間的に余裕があるわけではない。
また、時間に余裕があれば、ブログを書いたり、ネットでいろいろ調べたり、ネットで見たいものもあるので、時間的にテレビを見る余裕はあまりない。
そこでどうせテレビを見るなら、一番好きなドラマ系のテレビに先に見たいというのがあり、ここでもお笑い番組が弾かれることになります。
とにかく時間がない毎日
ということで、平日も休日も時間的にあまり余裕がないので、お笑い番組を見ないといった感じになっています。
ただ、連休とかで時間があり暇になると、録り貯めしていたお笑い番組の中から、いくつかチョイスして見ることはあるのですが・・・
それでも、録画してから数ヵ月経ったお笑い番組などは、もう見ることはないと思いどんどん消去しています。
というのも、消さないでそのままにしてると貯まる一方になるので、内容云々などに関係なく有無をいわさず強制的に消去しています。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!