ノートPCの音源から雑音
前々回の記事で「ノートPCの音源から雑音がする!」という記事を書いたのですが…
参考URL:ノートPCからのブツブツの雑音がウゼエエエ!
しかし、その後も自宅にあるモノが、次々に壊れるということが続きました。
それが尋常な数ではなかったので、記事にしようと思い以下に紹介したいと思います。
また、壊れたモノが多いので、記事を今日と明日の2回に別けたいと思います。
LANケーブルの断線
ネットが切れたり繋がったりして、今日は調子が悪いなと思っていました。
ただ、過去に同じようなことが何度もあったので、そのうち直るだろうと思っていました。
しかし、今回は切れている時間が長くて、これは明らかに回線の状況がおかしいと思い、いろいろ調べて見ると…
写真がブレていてわかりにくいですが、LANケーブルが断線していました。
自転車のサドルが鉄棒が折れる
前々から自転車のサドル(椅子)の調子が悪いと思っていました。
というのは、自転車に乗るとサドルが位置が下がってしまい、乗りにくかったからです。
それでも一応乗れてはいたので、無視して乗り続けていました。
しかし、数日前に自転車に乗っていたところ、明らかにサドルの位置がおかしいと思い、サドルの裏を確認すると…
サドルを固定している鉄棒が折れていました。(下写真の赤丸の部分)
番外編
タバコを吸っていたときに、なぜかタバコの火種がスエットの上に落ちていました。
しかし、ボーっとしていたので、そのことに全く気付かず。
その後、太ももの辺りが熱いな!と思って、スエットをふっと見ると、火種でスエットに穴があいていました。
あ!と思ったときには、トキすでに遅し。最悪!と思いながら、火種を消しました。
ということで、スエットを1本ダメにしてしまいました。
ただ、部屋着用のスエットなので、穴が開いていても履けなくはないかな。
ということで、壊れたモノはまだまだ続きますので、明日にでも続きを書きます。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!