帽子を脱がない人々
最近、テレビを見ていて思ったこと、それは帽子を脱がない人が意外と多いということ。
それは、外で帽子をかぶるのは、まあ普通のことだと思うのですが、部屋にいるとき、食事をするとき、テレビを見るとき、本を読むときなど・・・
そのような室内にいるときでも帽子を脱ぐことはありません。それを見てどうしても違和感を覚えてしまうのですが・・・
室内で帽子を脱がないのは非常識!?
自分が子供のころは、室内で帽子をかぶるのは、とても失礼だとか常識外れ(非常識)だといわれていました。
そして、小さな頃から「室内では帽子を脱ぎなさい!」「目上の人と話す時には帽子を脱ぎなさい!」などと両親に教わってきました。
ましてや、食事のときに帽子をかぶっているなど言語道断で、子供のときにそんなことをしようものなら、速攻で父親に殴られるぐらい非常識なことだといわれていました。
自分はそんな風に育てられたので、室内で帽子を脱がない人がテレビなどに映っていると、どうしでも違和感を覚えてしまいます。
ファッションだからいいじゃない!
そして、それは「ファッション」なんだからいいんだ!という人もいると思います。
また、それはあなたの考えであって、室内で帽子をかぶるのが常識か非常識かは、本人次第だという人もいると思います。
ましてや、自分の常識を相手に強要して、室内で帽子を脱げ!というのはナンセンスだという人もいると思います。
結局、昔の常識は今の非常識ともいうべく、室内で帽子を脱がない云々については、時代の流れで仕方がないということなんだろうな。
最後に
また、帽子を脱ぐ脱がないについては、その場面というかシーンというか、その場その場の見極めが必要なんだと思います。
ただし、私以降の人については、多くの人が室内では帽子を脱ぐのが当然だと思っていると思います。
ですので、そういった目上というか高齢の相手に対しては、失礼のないように帽子を脱いだ方が得策というか良いと思います。
一人暮らしブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!