ズボラ男のズボラ飯ブログ
今回書くのは、下記のURLの「スボラ男のズボラ飯ブログ」の記事の内容と、もろ被りになってしまうのですが・・・
URL:超グラコロが高かったのでハンバーガー2個で我慢した!
昨日、マクドナルトに行って、新発売の「超グラコロ」を買おうと思ったのよ。
しかしなぜか「ハンバーガーの方が安っじゃん!」「お得じゃん!!」と、そのときは思ってしまい、気付いたときには、レジで「ハンバーガーを2つ!」といっていたという話し。
140円は大金!?
その超グラコロの値段は「1個340円」、一方のハンバーガーの値段は「1個100円」、量が少ないので、ハンバーガーを2個(200円)買ったんだけど・・・
その差額は「340円-200円」=「140円」になる。
その差額の足った140円を出すのが惜しくて、結局、ハンバーガーを買ったんだけど・・・
そこで思ったのは、食べたいと思っていた超グラコロを食べないとかバカだろ?140円のことを出し惜しみするとか何考えてるんだ?ということ。
悩むも時すでに遅し!
そして、レジで「ハンバーガーを2つ!」といった瞬間「これって、何か間違ってないか?」と思ったんだけど・・・
そこで、ハンバーガーを止めて、超グラコロに替えてもらおうかと思ったんだけど、悩んでいる少しの時間に、注文したハンバーガーが出来上がってしまい、時すでに遅しでした。
そして、足ったの140円のことで「俺は何をしてるんだ?」「セコ過ぎるだろ!」と思いながら帰路に着く。
そして、自宅に帰って来てから、激しく後悔した。やはり、食べたかった超グラコロの方を買えば良かったと。
人生は短い
別に食い意地を張ってこんなことをいっているのではなく、人生なんて短いのだから、大した金額ではないのなら、食べたい物を食べた方が良いはず。
それなのに、下手に貧乏性を出してしまうと、食べたい物も食べられず、激しく後悔することになる。節約も確かに大事だと思うけど、少ない金額なら、食べたい物を食べるのも人生には大事だと思ったよ。
それにしても、俺は、なんてくだらないことで悩んでいるんだ?こんなのは、40代のジジイが悩むことじゃないだろ??
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!