来週はクリスマス
来週はクリスマスがあるんだね。クリスマスとかすっかり忘れてたわ。
というか、それを正確にいうと知ってはいたけど、自分には関係がないので…
どうでもいいや!と思っていたら、いつの間にか来週がクリスマスになっていたというわけ。
そして、来週のクリスマスの予定といえば、当然のように予定は入ってない。
そこで、寂しいか寂しくないかといわれると、寂しいのは寂しいのですが…
毎年のことになるので、寂しいという感覚というか感情は、年々薄くなっています。
予定が入ってない言い訳
そして、クリスマスに予定が入ってない、私の毎年の言い訳は…
「俺はクリスチャンじゃねえから、クリスマスなんて関係ねえよ!」
これが、クリスマスを毎年一人で過ごす、私の言い訳になります。
しかし若いときは、見栄を張ってクリスマスに合わせて、仕事を休んだこともありました。
その理由は、クリスマスに会う人が誰もいない。そんな寂しい人だと、女性から思われたくなかったから。
今思い返すと、若いころはそんなことをしてたな。
見栄を張って仕事を休む
しかし、20代後半とか30代に入ってからは「クリスマスなんてどうでもいいや!」となっていました。
それでも若いころは、容姿がブサイクでも金がなくても、何とかなると思っていました。
その容姿がブサイクで、金がないというのは、もちろん私のことです。
それは、生まれてからずっとブサイクなので、今まで彼女がいたことはないし…
当時というか若いころは「パチスロ」にハマっていて、万年金欠だったので、当然のように金を持っていなかった。
むしろ若いころは彼女とかより、パチスロの方が大事だと思っていた、大バカ者でした。
モテない要素満載の私
それに加えて、私は「内気な性格」なので、女性と話すのが苦手というモテない要素満載
そんなんモテない要素満載な私なのに、なぜか希望を持っていた。
それは、良い縁というか良い出会いさえあれば、彼女ぐらいどうにでもなる!そんなふうに思っていました。
そして、プライドだけは無駄に高かったので、若いころは見栄を張って…
クリスマスに合わせて、仕事を休んでいたということです。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!