腰が痛い!
先週の日曜日、朝起きたときに腰(右下)に違和感というか、軽い痛みが走りました。
ただ、腰が軽く痛くなるのはたまにあるので、少し寝違えたかなぐらいに思っていて・・・
それほど気にせず、朝起きてからは、ずっとブログを書いていました。
そして、昼ぐらいだったと思うのですが、急に睡魔が襲ってきてウトウトしてしまい、そのまま椅子で、15分ぐらい寝てしまいました。
腰の痛さが悪化する。
その後、起きたときに激痛とまではいいませんが、腰に結構な痛みを感じたので・・・
背伸びをしたり、軽く腰を曲げて屈伸運動をしたり、布団に寝て腰の伸ばしてストレッチなどをしたしました。
しかし、腰を曲げて伸ばすたびに腰に痛みが走って、むしろ腰は伸ばさない方が良いと思い、そこからは、そのまま安静にしていました。
多分ですが、腰が痛いところに、椅子に座って変な方向に腰を曲げて寝たので、さらに腰を痛めてしまったのだと思います。
ロキソニンを飲むも効かず!
そして、椅子に座っている分には軽く痛みましたが、それほど痛くはありませんでした。
しかし、椅子からトイレに行くときなどに、急にというかサッと立ち上がろうとすると、その瞬間に腰に痛みが走り・・・
そこからは、腰が痛くならないように、ゆっくり立つようにしました。
その後、腰の痛みはさらに増してしまい、今度は椅子に座っているだけでも、痛い状態になってしまいました。
そこで、だめ元で「ロキソニン」(鎮痛剤)を飲んでみたのですが、結局腰の痛みは直らず、一日中痛みが続きました。
仕事を休む
そこで、取り合えず今日は早く寝て、次の日の朝起きたときの状況を見て、もし腰がまだ痛いようなら、仕事を休もうと思いました。
そして、翌日の朝になって、前日よりは若干良くなっていましたが、相変わらず腰は痛かったので、朝一で会社に電話を掛けて・・・
昨日腰を痛めてしまい、歩くだでも軽く痛くなったりするので、休ませて下さい。といって、仕事を休みました。
その後は、首コリと肩コリで使っている、塗り薬を腰に何度か腰に塗ったら、若干良くなったので、それで様子を見ることにしました。
腰が壊れるかと思った。
そして、今日も腰に少し違和感というか痛みはあったのですが、前日よりも良くなっていたので、仕事に行きました。
ただ、仕事をしていたら、なぜか腰の痛みが和らいで、気付いたときには、ほぼ腰の痛みは消えていました。
今回の腰の痛みは、単に寝違えただけだと思うのですが・・・
そして、腰が一番痛かった日曜日には、歩くだけでも腰に痛みが走ったので、思わず「腰が壊れるかもしれない!」と思ってしまいました。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります。