ネカフェに行く!
昨日は、朝早くに起きてしまい、そこで家にいても暇だと思い、いつものパターンだとパチスロに行くとなるのですが・・・
しかし、1ヵ月ぐらい前にパチスロには行っているので、今回はネカフェに行くことに!
そして、ネカフェに行って軽く朝食を食べた後に、マンガを読んだりブログを書いたりしていて、ネカフェを出る時間になったのですが・・・
カプセルホテル一人旅に行くことに!
このままネカフェを出ても自宅に帰るだけなので、それも詰まらないし特にやることもないと思い、そこで急きょ「カプセルホテル一人旅」をすることにしました。
前回、上野のカプセルホテルに行ったときに、上野から秋葉原まで足を延ばして「ゲームPC」を見たいと思っていたのですが・・・
しかし、カプセルホテルに着いてから寝てしまい、起きたら夜になっていて、秋葉原に行くことができなかったということがあったので・・・
今回は、そのリベンジということで、秋葉原にゲームPCを見に行くことにしました。
上野から秋葉原のパソコン工房へ
そう決めたら、早速ネカフェからカプセルホテルの予約を取り、ネカフェから直接上野のカプセルホテルに向かいました。
そして、上野の着いた途端、3連休ということがあって人がたくさんいて、人をかき分けるようにようにして歩き、カプセルホテルに着いてひとだんらくしてから・・・
早速、上野から歩いて秋葉原に向かい、まず最初に行きたかったのは、ネットでよく見ていた「パソコン工房」のゲームPCが見たいと思い向かったのですが・・・
場所がわかりにくいところにあり迷ってしまい、近辺を20分ぐらいウロウロしてようやくパソコン工房を発見して中に入るも・・・
期待外れでした!
ゲームPCで見たかったのは、モニターとかPCのケースとかグラボ(グラフィックボード)とかの単体ではなく・・・
セットで組み立てられているゲームPCが見たかったのですが、そういったのはほぼ展示されておらず見れませんでした。
そこそこ収穫はあったかな!?
そこで、パソコン工房以外にも、ツクモ、ドスパラ、ビッグカメラなど行ったのですが・・・
人が多くいて見にくかったのもあるし、お目当てにしていたゲームPCがなかったのもあり、店員が寄って来て話し掛けられるのも嫌で・・・
本当はもっとじっくり見たかったのですが、行く店行く店で少しの滞在時間で出てしまい、さらっと見ただけで終わってしまいました。
ただ、概要というか雰囲気というか、そういったのは見れたので良かったと思います。結果2時間か3時間ぐらいウロチョロして、ゲームPC巡りは終了しました。つづく
次回の記事:カプセルホテル一人旅 秋葉原ゲームPC巡りの旅②
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!