ads.txt ファイルの問題
昨日のことになるのですが、アドセンスで突然以下の問題が表示されました。
「要注意 – 収益に重大な影響が出ないよう、ads.txt ファイルの問題を修正してください。」
以前も同じような問題が、表示されことがあったような気がします。
そのときは、確か無料ブログの「Seesaa」(無料ブログ)を使っていましたので・・・
Seesaa側の問題で、特に私の方で何かするということはありませんでした。
自分で対応するしかない
しかし、今は無料ブログのSeesaaではなく「WordPress」でブログを作っていますので、自分で対応するしかありません。
そこで、対応策をネットで調べると、問題を解決する方法が以下に載っていました。
参考URL:ads.txtファイルをWordPressに導入する方法
ただし、上記の参考サイトは「Xサーバー」の対応策になります。
そこで、Xサーバー以外を使っているという人は、他のサイトを参考にして下さい。
問題は無事に解決
ということで、アドセンスで要注意が表示されたときには、どうしようかと思い、あたふたしてしまったのですが・・・
しかし、上記の参考サイトを参考にすることで、簡単に問題が解決できました。
ということで、今はホっと一安心しています。
そして、アドセンスを使っていると、たまにこういった問題が発生します。
そこで、無料ブログだと運営側で対策してくれますので、楽だと思うとことがあります。
最後に
しかし、無料ブログは無料なりのデメリットもあります。
それは、突然サービスを中止したり、運営側の意向でこちらに非がなくても・・・
有無を言わさずブログを消されてしまうこともあります。
しかし、WordPressだとそういったことを心配する必要は、ほぼないと思います。
ですので、安心できることが多々ありますので、WordPressでブログを作って、良かったと思っています。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!